虫歯

虫歯治療後に歯がしみる!原因と対処法を解説

投稿日:

虫歯治療後に歯がしみる!原因と対処法を解説

虫歯治療後に「歯がしみる!」と感じたことはありませんか?
また現在進行形で、歯がしみるのを我慢しながらこの記事を読んでいる人もいるのではないでしょうか。

本記事では、虫歯治療後に歯がしみる原因と、その対処法について解説します。
虫歯治療後の注意点についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

虫歯治療後に歯がしみる原因

虫歯治療後に歯がしみる人は稀にいます。

家に帰ってきてから、
「なんか、歯がしみるな…。」
と感じている人もいるのではないでしょうか。

歯がしみる原因は、主に下記の3つです。

・神経が過敏になっている
・詰め物の熱伝導
・治療で細菌を取りきれていない

それぞれの原因について、詳しく解説していきます。

神経が過敏になっている

神経に近い部分の虫歯を削ると、神経が炎症を起こすことがあります。
神経が炎症を起こしていると、痛覚が過敏になるため、ちょっとした熱さや冷たさで歯がしみます。
特に出来立ての料理を食べたときや、氷の入った飲み物を飲んだときなどに歯が痛みやすいです。

神経が過敏になった状態は3日程度経てば回復しますが、その間は熱いものや冷たいものが治療した歯にあたらないように工夫しましょう。

詰め物の熱伝導

虫歯治療で詰め物をすると、歯がしみることがあります。
これは詰め物に使っている金属が、熱さや冷たさを伝わりやすくしているからです。

熱伝導で歯がしみる場合も、時間をおけば治ります。
歯がしみるようなら、熱いものや冷たいものは避けるようにしましょう。

治療で細菌を取りきれていない

虫歯治療後にずっと歯がしみるようなら、まだ細菌が残っている可能性もあります。
細菌が残っている限り、歯の痛さはなくなりません。

この場合、再度治療をして細菌を取り除く必要があります。
ずっと歯がしみるようなら、我慢せずに歯科医師に相談しましょう。

虫歯治療後に歯がしみるときの対処法

虫歯治療後に歯がしみるときの対処法

虫歯治療後に歯がしみるときは、いくつかの対処法があります。
具体的には、以下の通りです。

・しみる部分を清潔に保つ
・フッ素で口をゆすぐ
・知覚過敏用の歯磨き粉を使う
・市販の痛み止めを使う

下記で詳しく解説するので、虫歯治療後に歯がしみる場合は試してみてください。

しみる部分を清潔に保つ

しみる部分を清潔に保っておくと、唾液に含まれるカルシウムが歯を硬くし、刺激が減っていきます。
逆に歯がしみるからといって歯磨きをしないと、なかなか刺激が収まりません。
またしみる部分を手で触るのも、細菌がついてしまうので厳禁です。

虫歯治療後、しみる部分は清潔に保ちましょう。

フッ素で口をゆすぐ

フッ素は歯の表面をコーティングし、硬くする効果があります。
フッ素含有のマウスウォッシュは薬局でも販売されているので、虫歯治療後に歯がしみる場合は利用してみてください。

知覚過敏用の歯磨き粉を使う

虫歯治療で神経が敏感になっている場合は、知覚過敏用の歯磨き粉を使うのも有効です。
知覚過敏用の歯磨き粉には、歯を刺激から守る成分が含まれています。
虫歯治療後に歯がしみる人は、薬局で購入してみましょう。

市販の痛み止めを使う

虫歯治療後に歯がしみるときは、市販の痛み止めも有効です。
歯の痛みに有効な市販の痛み止めとしては、ロキソニンSやバファリンなどがあります。

ただし痛み止めの常飲は、痛みを抑える効果を薄めてしまいます。
痛み止めは本当に我慢できないときのみ使うようにしましょう。

虫歯治療後の注意点

虫歯治療後に歯がしみないようにするためには、いくつか注意点もあります。
具体的には、下記の点に注意してください。

・飲酒は控える
・熱いお風呂には入らない
・歯に触らない
・痛みが続くようなら歯科医院へ

それぞれ詳しく解説していきます。

飲酒は控える

飲酒は血液循環を速くするため、神経を圧迫して痛みを増幅させます。
虫歯治療の直後は、飲酒を控えましょう。

熱いお風呂には入らない

熱いお風呂も、血液循環が速くなるため歯の痛みにつながります。
虫歯治療後に入浴する際は、お風呂を温め過ぎないようにしましょう。

歯に触らない

虫歯治療後の歯に触ると、細菌が患部に付着し、余計に痛みが生じる可能性があります。
虫歯治療後は患部に変な違和感があり、神経質な人はついつい気になってしまうかもしれませんが、手で触るのは厳禁です。

痛みが続くようなら歯科医院へ

痛みが続くようなら歯科医院へ

虫歯治療後にずっと歯がしみる場合、我慢するのは厳禁です。
多くの場合は時間とともに痛みがなくなりますが、前述の通り、歯の細菌が除去しきれていないケースも考えられます。
数日経っても痛みが続くようなら、治療を受けた歯科医院に相談してみましょう。

まとめ

虫歯治療後、歯がしみることは稀にあります。
歯がしみるときは、まず本記事で紹介した対処法を実施してみてください。
もし時間が経っても痛みが治まらない場合は、我慢せずに歯科医院に足を運ぶことも大切です。

虫歯治療に関する不安や悩みを解消して、安心して虫歯を治しましょう。

 

三重県津市の歯科「はやし歯科医院」院長略歴

 

林 徹

■経歴
朝日大学歯科部卒業
■所属学会

日本矯正歯科学会会員

日本口腔インプラント学会 専修医
・ICOI国際インプラント学会会員
ISOI国際口腔インプラント学会認定医

・Nobelバイオケアコース修了
・明海大学・朝日大学生涯研修修了
・Ormcoコース研修修了
・ITIコース研修修了

・朝日大学歯科部インプラント学分野 非常勤助教
・朝日大学附属病院認定医
・昭和大学歯科病院臨床研修指導医

日本歯科医師会会員
三重県歯科医師会会員
津市歯科医師会会員

ー メディア監修 ー

hitotema(運営元:伊藤忠エネクス株式会社)
https://hito-tema.net

はやし歯科医院の診療科目

はやし歯科医院では小さなお子様からお年寄りまで、地域の皆様に信頼される医療を提供することを心がけております。

歯科口腔外科

インプラント

インプラント治療は1本の歯がなくなった場合から全部の歯がなくなった場合まで、適用できる治療方法です。

顎関節症・顎変形症

顎(あご)の痛みなどのお悩みを治療いたします。

口腔粘膜疾患

主な疾患として前癌病変の白板症、紅板症、アフタ性口内炎、カンジダ感染症があります。

親知らずの抜歯

親知らずの抜歯が適用されるのは、歯並びに悪影響をおよぼしたり、虫歯や炎症、痛みなどを引き起こしていたりするケースです。

小児歯科

0歳からの虫歯予防

小児歯科とは、成長発育期にある子どもの虫歯の予防や治療を行う診療科です。対象となる子どもの年齢に特別な定めはありませんが、基本的には0歳から中学生くらいまでのお子様を対象としています。

小児矯正

子どもにやさしい歯並び矯正「床矯正装置」

ホワイトニング

NITEホワイト エクセル

「NITEホワイト・エクセル」は短期間で安全にかつ効果的にホワイトニングが行えるシステムです。歯科医師により作製された透明なマウストレーに「NITEホワイト・エクセル」ジェルを用いて使用することができます。

矯正歯科

矯正歯科とは、悪い歯並びや、噛み合わせが綺麗に揃っていない状態を改善し、きれいな歯ならびにする歯科治療のことです。

予防歯科PMTC

PMTCとは、歯科衛生士による専門機器を用いた歯のクリーニングの事です。毎日のブラッシングだけではどうしても綺麗にできない歯の汚れを、プロによる歯のクリーニングで美しくします。

電話予約・お問い合わせはこちら

電話番号:059-234-0118

午前9:30-12:00 〇※1 休診
午後14:00-19:00 〇※2 休診

※1 土曜日・日曜日の午前は9:00-12:00
※2 土曜日の午後は14:00-17:00

アクセス情報

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町356-2

ストリートビューで院内ツアー

-虫歯

Copyright© 歯医者が教える歯の色々 , 2024 All Rights Reserved.