訪問歯科

歯科訪問診療でも入れ歯は作れる!どんな診療をするのかを解説

投稿日:

歯科訪問診療でも入れ歯は作れる!どんな診療をするのかを解説

入れ歯技術の進歩により、歯を失ってもその機能を取り戻せるようになりました。

しかし一方で、自力での歯科医院への通院が困難であり、なかなか入れ歯を作ってもらう機会がないという人も多いはずです。

でも大丈夫!歯科訪問診療なら歯科医師が自宅へと訪問し、入れ歯を作ってくれます。

本記事では歯科訪問診療で入れ歯を作る際の流れについて解説します。
ご家族に高齢の方がいる人も、ぜひ参考にしてみてください。

歯科訪問診療とは

歯科訪問診療とは、心身上の理由で歯科医院まで自力で通院できない患者のために、歯科医師が自宅や施設まで出張するシステムのことです。
近年は多くの歯科医院で導入されており、高齢者を中心に多くの人が利用しています。

歯科訪問診療を受けるための条件

歯科訪問診療を受けるためには、以下の2つの条件を満たす必要があります。

条件①:心身上の理由で、自力での通院が不可能であること
条件②:自宅から歯科医院まで半径16km以内であること

誰でも歯科訪問診療を利用できるわけではないので注意しましょう。
条件を満たしているかどうか微妙な場合は、最寄りの歯科医院に問い合わせてみるのがおすすめです。

歯科訪問診療が受けられる条件について詳しくは関連記事を参照してください。

関連記事
歯科訪問診療を受けるための条件とは?往診との違いも解説
歯科訪問診療を受けるための条件とは?往診との違いも解説

歯科訪問診療は、通院することなく歯の治療を受けられる、非常に便利なシステムです。 しかし誰もが自由に利用できるわけではありません。 保険適用での歯科訪問診療は、高齢者や病気など外出が困難な方向けの制度 ...

続きを見る

入れ歯は歯科訪問診療でも作れる

歯科訪問診療では虫歯治療や歯周病治療に加え、入れ歯の作成や修正も可能です。

歯を失った人にとって、入れ歯は健康的な食事を楽しむために重要な役割を果たします。
そのため「歯科医院へ通院ができない」という理由で、治療を先延ばしにしてはいけません。

歯科訪問診療を利用して、いち早く適切な入れ歯を作ってもらいましょう。

歯科訪問診療で入れ歯を作る流れ

歯科訪問診療で入れ歯を作る流れ

歯科訪問診療で入れ歯を作る流れは、歯科医院での手順とさほど変わりません。
具体的には以下のような流れで入れ歯を作ります。

①カウンセリング

入れ歯作成に限らず、歯科訪問診療はカウンセリングから始まります。
歯に関することで気になっている部分や不自由な部分があれば、ここで相談しておきましょう。

また既に作成済みの入れ歯があり、それを修正してもらいたい場合は、事前に入れ歯を用意しておきます。

②型の作成

入れ歯作成の第一段階は、型の作成です。
トレーに材料を盛り、それを口の中に入れて固めます。
まずは大まかな型を取り、その後もう一度精密な型を取るというのが一般的な流れです。

③かみ合わせの確認

型から出来上がった仮の入れ歯を、実際に装着して咬合採得こうごうさいとくします。
ここで歯の高さや位置を微調整し、最終形状を完成させるという流れです。

④最終確認

③の段階で完成した入れ歯に不具合やズレがないかを確認します。
実際に装着してみて違和感が大きいようであれば、遠慮なく相談しましょう。

⑤完成

ここまでくれば入れ歯の完成です。
ただし入れ歯は作り立てだと、馴染むまでにどうしても違和感が出ます。
何度も繰り返し入れ歯を使って、口の中で馴染むのを待ちましょう。

注意点として、入れ歯は数年間使ったら再度の調整が必要です。
特に高齢者の方は、歯肉の後退に伴い少しずつ入れ歯がずれてきます。
入れ歯が合わないと感じてきたら、歯科訪問診療で調整をしてもらいましょう。

歯科訪問診療で入れ歯を作ると高い?

歯科訪問診療で入れ歯を作る際の料金は、入れ歯の本数や位置によって異なります。
ただし医療保険と介護保険の両方が適用できるので、歯科医院での治療と比べてそれほど高額になることはありません。
「実際に通院するよりも少し高くなった」と感じる程度なので、積極的に利用しましょう。

入れ歯作成と一緒に受けておきたい歯科訪問診療

入れ歯作成と一緒に受けておきたい歯科訪問診療

入れ歯作成で歯科医師に訪問してもらったのであれば、ついでに下記の診療も一緒に受けておきましょう。

口腔ケア

口腔ケアとは、口の中をクリーニングし、虫歯や歯周病を未然に予防することです。
具体的には歯磨きでは落とし切れない汚れを落としてもらったり、唾液分泌を促す顔のマッサージをしてもらったりします。
高齢の方は自身での口腔ケアが難しいため、定期的にプロに行ってもらいましょう。

食事指導

食事と歯の健康状態は密接に関係しています。
バランスよく栄養を摂取しないと口内の免疫力も弱まるので、虫歯や歯周病のリスクは高まります。
とは言え歳を重ねると食べられる食事の量も少しずつ減ってくるので、栄養バランスは崩れがち。

歯科訪問診療では、患者一人一人に合った食事指導を行なってもらえます。
現在歯が健康な人でも、末長く健康な歯を保つためにプロによる指導を受けておきましょう。

まとめ

入れ歯は歯科医院に通院できない人でも、歯科訪問診療を利用すれば作成することができます。
作成手順は非常に簡単であり、費用もそれほど高額になるわけではないので、積極的に利用したいシステムですね。

入れ歯作成を先延ばしにしないことが、結果として生涯にわたる健康にもつながります。
まずは最寄りの歯科医院に問い合わせてみましょう。

 

三重県津市の歯科「はやし歯科医院」院長略歴

 

林 徹

■経歴
朝日大学歯科部卒業
■所属学会

日本矯正歯科学会会員

日本口腔インプラント学会 専修医
・ICOI国際インプラント学会会員
ISOI国際口腔インプラント学会認定医

・Nobelバイオケアコース修了
・明海大学・朝日大学生涯研修修了
・Ormcoコース研修修了
・ITIコース研修修了

・朝日大学歯科部インプラント学分野 非常勤助教
・朝日大学附属病院認定医
・昭和大学歯科病院臨床研修指導医

日本歯科医師会会員
三重県歯科医師会会員
津市歯科医師会会員

ー メディア監修 ー

hitotema(運営元:伊藤忠エネクス株式会社)
https://hito-tema.net

はやし歯科医院の診療科目

はやし歯科医院では小さなお子様からお年寄りまで、地域の皆様に信頼される医療を提供することを心がけております。

歯科口腔外科

インプラント

インプラント治療は1本の歯がなくなった場合から全部の歯がなくなった場合まで、適用できる治療方法です。

顎関節症・顎変形症

顎(あご)の痛みなどのお悩みを治療いたします。

口腔粘膜疾患

主な疾患として前癌病変の白板症、紅板症、アフタ性口内炎、カンジダ感染症があります。

親知らずの抜歯

親知らずの抜歯が適用されるのは、歯並びに悪影響をおよぼしたり、虫歯や炎症、痛みなどを引き起こしていたりするケースです。

小児歯科

0歳からの虫歯予防

小児歯科とは、成長発育期にある子どもの虫歯の予防や治療を行う診療科です。対象となる子どもの年齢に特別な定めはありませんが、基本的には0歳から中学生くらいまでのお子様を対象としています。

小児矯正

子どもにやさしい歯並び矯正「床矯正装置」

ホワイトニング

NITEホワイト エクセル

「NITEホワイト・エクセル」は短期間で安全にかつ効果的にホワイトニングが行えるシステムです。歯科医師により作製された透明なマウストレーに「NITEホワイト・エクセル」ジェルを用いて使用することができます。

矯正歯科

矯正歯科とは、悪い歯並びや、噛み合わせが綺麗に揃っていない状態を改善し、きれいな歯ならびにする歯科治療のことです。

予防歯科PMTC

PMTCとは、歯科衛生士による専門機器を用いた歯のクリーニングの事です。毎日のブラッシングだけではどうしても綺麗にできない歯の汚れを、プロによる歯のクリーニングで美しくします。

電話予約・お問い合わせはこちら

電話番号:059-234-0118

午前9:30-12:00 〇※1 休診
午後14:00-19:00 〇※2 休診

※1 土曜日・日曜日の午前は9:00-12:00
※2 土曜日の午後は14:00-17:00

アクセス情報

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町356-2

ストリートビューで院内ツアー

-訪問歯科

Copyright© 歯医者が教える歯の色々 , 2024 All Rights Reserved.