歯科治療技術の進歩により、歯を失ってしまったとしても治療が可能となりました。
万が一歯を失ったとしても、将来を悲観する必要はありません。
歯を失った際の治療法として、「インプラント」「義歯(入れ歯)」「ブリッジ」の3種類があります。
それぞれ全く異なる治療法であるため、どれを選択すればいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、インプラント・義歯(入れ歯)・ブリッジの違いについて解説します。
この記事を読めば、自分がどの治療を選択すべきなのかが見えてくるはずです。
インプラント・義歯(入れ歯)・ブリッジの違い
インプラント・義歯(入れ歯)・ブリッジの共通点は「失った歯を補填する」という点です。
しかしその治療方法はそれぞれ全く異なります。
まずはインプラント・義歯(入れ歯)・ブリッジが、それぞれどんな治療なのかを解説します。
インプラント
インプラントとは、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上からセラミックなどの人工歯を取り付ける治療方法です。
治療としては外科手術に分類されます。
義歯(入れ歯)
義歯(入れ歯)とは、失った歯の両隣の歯に金具を引っ掛け、人工の歯を固定する治療方法です。
義歯(入れ歯)には部分入れ歯と歯がすべて失われている場合に用いる総入れ歯があります。
ブリッジ
ブリッジとは、失った歯の両隣の歯から橋をかけるようにして、人工の歯で補う治療方法です。
ブリッジを固定するためには、失った歯の両隣の歯を削って形を調整する必要があります。
インプラント・義歯(入れ歯)・ブリッジの比較
続いてはインプラント・義歯(入れ歯)・ブリッジの特長を比較していきます。
他の歯への負担
他の歯への負担 | |
インプラント | 他の歯への負担はかからな |
義歯(入れ歯) | 両隣の歯に金具バネを引っ掛けるため、長期間使用していると負担がかかる。 |
ブリッジ | 両隣の健康な歯を削る必要がある |
インプラントは他の歯には頼らず歯を補填する方法のため、他の歯への負担はかかりません。
一方で義歯(入れ歯)やブリッジは他の歯を頼って人工の歯を固定する治療方法なので、少なからず他の歯へも負担がかかります。
他の歯への負担を気にする場合は、インプラントを選択しましょう。
見た目
見た目 | |
インプラント | 本物の歯とほとんど変わらない |
義歯(入れ歯) | 金属部分が目立つ |
ブリッジ | 近くで見ると少し違和感がある |
治療後の見た目にこだわる場合は、違和感がほとんどないインプラントが最もおすすめです。
ブリッジも違和感の少ない仕上がりが特長ですが、近くでよく見ると人工の歯を被せているのが分かります。
また義歯(入れ歯)については金属部分がどうしても目立つため、見た目にこだわる場合は向きません。
噛む力
噛む力 | |
インプラント | 本物の歯とほとんど変わらない |
義歯(入れ歯) | 本物の歯の3〜4割程度 |
ブリッジ | 本物の歯の6割程度 |
噛む力に関しては、インプラントが最も強いです。
義歯(入れ歯)やブリッジだと、どうしても本来の歯よりも噛む力が落ちてしまいます。
噛む際の感覚
噛む際の感覚 | |
インプラント | 本物の歯とほとんど変わらない |
義歯(入れ歯) | 噛む力が弱いため、本来の味を味わいにくい |
ブリッジ | 本物の歯とほとんど変わらない |
インプラントやブリッジであれば噛む際の感覚はほとんど変わりませんが、義歯(入れ歯)だとどうしても違和感が出やすいです。
味覚
味覚 | |
インプラント | 本物の歯とほとんど変わらない |
義歯(入れ歯) | 熱を感じにくく、味覚に違和感を覚えやすい感じやすい |
ブリッジ | 本物の歯とほとんど変わらない |
味覚に関しても、インプラントやブリッジであれば問題ありませんが、義歯(入れ歯)だと熱を感じにくい分違和感を覚えやすいです。
食事を美味しく味わいたい人には、義歯(入れ歯)は向きません。
治療期間
治療期間 | |
インプラント | 義歯(入れ歯)やブリッジよりも時間がかかる |
義歯(入れ歯) | 比較的短い |
ブリッジ | 比較的短い |
義歯(入れ歯)やブリッジは複雑なものでなければ、即日治療も可能です。
一方でインプラントの場合は外科手術であるため、即日治療は難しく、時間がかかります。
耐久年数
耐久年数 | |
インプラント | 10年以上 |
義歯(入れ歯) | 平均5年程度 |
ブリッジ | 平均8〜9年程度 |
耐久年数については、インプラントが最も長いです。
ただしいずれの治療方法においても、治療後のケアで耐久年数は大きく変わってきます。
どんな治療を行っても、日頃のケアや歯科医院での定期的な状態チェックは怠らないようにしましょう。
費用
費用 | |
インプラント | 義歯(入れ歯)やブリッジと比べると高い |
義歯(入れ歯) | 比較的安い |
ブリッジ | 比較的安い |
義歯(入れ歯)やブリッジが保険適用なのに対し、インプラントは※保険適用外なので、どうしても費用が高額になりがちです。
インプラントは治療費が50万円を超えるケースも多く、気軽に行える治療ではないのが難点です。
※インプラントでも健康保険が適用されるケースもあります。関連記事を参照してください。 はじめに 虫歯治療やブリッジ、入れ歯などは保険が使え、インプラントは保険適用にならないと思われている方は多いと思います。 ただ、インプラント治療でも保険適用される場合があることをご存じでしょうか? ... 続きを見る
インプラントの保険適用の条件について
まとめ
総括すると、治療期間と費用面を除いて、インプラントは他の治療方法よりもメリットが多いです。
お金こそかかるものの、以前と同じような感覚で歯が使えるのは魅力的ですね。
ただし歯の状態によっては、義歯(入れ歯)やブリッジの方が適しているケースもあります。
まずは歯科医院にて相談し、自分に合った治療方法を選択しましょう。